2018/Nov/04
野川友美です。
突然なのですが、あなたは、
好きなことを仕事にしていますか?
嫌なことを頑張ってたりしていませんか?
以前の自分なら、
「好きなことだけやってたって、うまくいくわけがない」
「嫌なことは誰かに任せていいのかな、申し訳ない」
「目の前の仕事は一生懸命やらないと」
と思ってたんです。
そして、それなりにどんな仕事でも
楽しさを見つけられるので、
「すごく辛い!」
というわけでもなく、こなせていたと思います。
でも、きっと心の中はモヤモヤしていたのでしょうね。
もっと、何か自分にできることがあるんじゃないか?
誰かのためじゃなくて、自分のために
時間も能力も使ったら、
もっともっと、何かできるんじゃないか?
という気持ちが出てきました。
これを「使命」と言うと、大げさかもしれませんが、
何か、エネルギーを注げる先を探し始めたような気がします。
==========
努力は夢中に勝てない
==========
BEAMS社の設楽洋さんの言葉です。
私も本当にそうだなと思います。
好きなことや、夢中になっている時って
自分でも驚くほどの集中力を発揮できたりしますよね。
子供の頃、時間が経つのも忘れて夢中になったこと、
あー、このまま、この時間が
ずっと続けば良いのになって思う時間。
そんな風に「夢中」になってできる仕事があったら
自分の最高の集中力を発揮できるんじゃないか?
そう思うようになりました。
「私がやりたいこと」
それで、ビジネスができたら
絶対に最高のパフォーマンスを出せると
思いませんか?
そんな働き方を目指したい方は
こちらがおすすめです。
https://attr.co.jp/promo/fusion/nogawa02/
最近、セミナーなどで
いろいろな人とお話ししていて感じるのですが
やはり、とても多くの人が好きなことで収入を得て
やりがいを感じながら働きたいと思っている反面、
それを実現できている人は残念ながら
そんなに多くはないんだなと思ってしまいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたが夢中になれることは何ですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「努力しなくてはいけない」
ような
ビジネスを選ぶのではなく、
「やりたくて自然にやってしまうこと」
をビジネスに選んで
楽しく働く人が増えて欲しいなと思いました。
本当に自分がやりたいビジネスを形にしたいと思う方は
ぜひこちらをご覧ください。